東京都港区赤坂一丁目12番32号 アーク森ビル31階
キャピタル・サーヴィシング債権回収株式会社
代表取締役 ダニエル・シャイアマン
個人情報保護方針
当社は、債権管理回収会社として個人情報の保護に努め、「個人情報の保護に関する法律」(以下、「個人情報保護法」といいます。)及び関係諸法令を遵守することを徹底いたします。上記のことを企業活動上の理念として徹底するために、以下の方針をもって、個人情報の保護に万全を尽くします。
1. 個人情報の適正な取得
当社は、個人情報の利用目的を明確に定め、適正かつ公正な方法で、利用目的の達成に必要な範囲において、個人情報を取得するものとします。
2. 個人情報の利用目的
当社が取得する個人情報は、次の目的で利用するものとし、ご本人の同意を得ることなしに、これらの範囲を超えて個人情報の取扱いはいたしません。また、利用にあたっては、不適正な個人情報の利用は行いません。
3. 個人情報の安全性及び正確性の確保
当社は、個人情報の安全性及び正確性を確保するために、安全管理措置として以下の諸施策を実施します。詳細は、個人情報相談窓口までご連絡下さい。
個人情報の適切な取扱いの確保のため、関係諸法令及びガイドライン等の遵守並びに質問及びご指摘への対応等に関する基本方針を策定しています。
個人情報の取得、利用、保存、提供、削除及び廃棄等の段階ごとに、取扱方法、責任者、担当者及びその任務等について定める個人情報管理規程を整備しています。また、業務委託先の管理及び漏えい事案等への対応の段階における各種の取扱規程も整備しています。
組織的安全措置として、個人情報保護に関する最高責任者及び個人情報管理責任者を設置した上で、各部門に個人情報保護管理者を設置して役割及び責任を明確化しています。また、個人データを取り扱う従業者及び当該従業者が取り扱う個人データの範囲を明確化し、法や社内規程に違反している事実又は兆候を把握した場合の責任者への報告連絡体制を整備しています。個人データの取扱状況を把握するために台帳を作成し、定期的に自己点検及び監査を実施しています。
人的安全管理措置として、従業者に対し、定期的に個人データの取扱いに関する留意事項を含めた社内研修を実施し、安全管理等の周知徹底、教育及び訓練をしています。さらに、従業者との間で個人データの非開示契約を締結するとともに、従業者の役割や責任を明確化し、従業者による個人データ管理手続の遵守状況の確認を行います。
物理的安全措置として、個人データを取り扱う区域において入退室管理を行うとともに、権限を有しない者による個人データの閲覧を防止する措置を実施しています。個人データを取扱う機器、電子媒体及び書類等について、施錠やパスワードの設定等による管理を行い、盗難や紛失等を防止するための措置を講じるとともに、当該機器等を持ち運ぶ場合、容易に個人データが判明しないよう措置を実施しています。
技術的安全措置として、個人データの利用者の識別及び認証を行った上で、利用者へのアクセス権限を制限及び管理し、利用者及び取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定する等の措置を講じています。また、個人データへのアクセス及び同データを取扱う情報システムの稼働状況の記録及び分析を行い、同システムの監視及び監査を行うなど、個人データの漏えいや毀損等を防止するための策も講じています。
外的環境の把握として、個人データを外国において保管する場合は、当該外国における個人情報の保護に関する法律その他の関係諸法令を把握した上で、安全管理措置を実施します。
4. 従業者の監督
当社の役員及び従業者が個人情報保護の重要性を理解し、個人情報の安全管理が図られるよう教育・研修を実施いたします。
5. 委託先の監督
当社は、個人情報の取り扱いを外部に委託する場合には、当社の個人情報保護方針を遵守できる委託先を選定し、その取り扱いについて十分な管理・監督をいたします。また、委託先が再委託を行う場合にも、委託先が再委託先に対して必要かつ適切な監督を行っているかどうか監督をいたします。
6. 保有個人データ等の開示等
当社が保有している個人データ及び第三者提供記録に関し、ご本人からの開示、訂正、追加、削除、利用停止、消去(以下、「開示等」といいます。)の求めがあった場合、法令等の定めに従い、さらに当社の規定による本人確認を実施した上でこれに書面又はCD-R(又はDVD-R)の送付により回答いたします(代理人からの求めの場合は、政令で定められた代理人であることの証明と、開示等の場合はその根拠となる正式な書類の提出が必要になります)。なお、開示手数料は1件につき3,000円(消費税込み)とさせて頂きます。詳細は、個人情報相談窓口までご連絡下さい。
7. コンプライアンスプログラムの実行
当社は、個人情報の保護及び適正管理を実現するためのコンプライアンスプログラムを策定し、教育訓練、監督を徹底し、従業者に浸透、遵守を図ります。社会環境、法改正等に対応し、定期的に当該プログラムの改定を実施します。
個人情報の取扱いに関するお問い合わせ、ご相談は下記までご連絡下さい。
個人情報相談窓口
TEL: 03-6230-5542
電話受付時間 月曜日~金曜日9:30~17:00(祝祭日、年末年始を除く)
FAX: 03-6230-5220
E-mail: privacysupport@capserv.com
送付先:
〒107-6031 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル31階
キャピタル・サーヴィシング債権回収株式会社
個人情報相談窓口